介護、医療、ボランティア等、社会へ向けての取り組みと実践を学びたい方へ

〜レイキ技能士として学ぶ〜

  • 認知症グループホームにて。同じ姿勢から動きづらかったり拘縮で筋肉の緊張の強い利用者様へレイキします。

  • レイキすると拘縮と筋肉の緊張が緩む様子がみられます。(施術前と施術後で足や手が伸びていますが、普段はこのようには動かないそうです)

  • 少しでも姿勢の負担が柔らいだり、穏やかな心地で過ごせますようレイキさせて頂きます。

  • 障害者の雇用や支援を行う施設さんでのレイキボランティア。ご希望で職員の方へレイキさせて頂くこともあります。

  • レイキ療法を『エネルギー療法』として取り入れているクリニック。レイキ技能士はアシスタントとしてクリニックでの研鑽を積むことが可能です。

あなたも『レイキ技能士』= 社会の中で活躍できるプロのセラピストを目指してみませんか。


レイキ技能士養成講座は、『気』の出入りを促し自然治療力を高める支援を専門とするレイキ技能士を目指す講座です。


現在、レイキ技能士は社会の様々な場面にて心理的ストレスの軽減、自然治癒力を高めるリラクゼーションセラピストとして人々の健康の維持、増進に寄与しています。


当教室では、実際にクリニックにてレイキ療法を補完代替医療として行う先生から、そのノウハウについて講義を受けることが可能です。(育成が受けられるのは『日本レイキ療法学会』の認定スクールのみです。)


受講後はご自身の仕事やサロン活動、ボランティアなどにレイキ療法を役立てて頂けます。


※レイキ技能士は一定のトレーニングを受け、クリニック等で補完代替療法として提供できるものと基準を設けており、一般に広く普及しているスピリチュアルヒーリング、ヒーラーとは異なります。

※レイキ技能士養成講座は当スクールおよび名古屋・関東地区で開催しています。 お問い合わせください。

こんな方にもおすすめです


◯レイキの技術や説明に自信が持てない方
◯サロン技術として、しっかりと安定したヒーリング技術を身につけたい方
◯心身をケアする方法としてレイキの活用を深めたい方
◯エネルギー療法に興味のある方
◯ご自身の学びとして深めたい方

受講要件


当教室にてレイキ初級〜上級講座を受けた方。

他団体である程度のレイキ経験がある方はご相談ください。

※他団体で学ばれた方で、臼井式レイキ講習をある一定期間かけて「上級講習」・「奥伝」・「レベル3」・「サードディグリー」等のレベルまで終了されている方もレイキ技能士養成講習の受講が可能です。(お問い合わせください)

講習期間


座学   10時〜18時 ×  6日間 = 48時間

実技 48時間


2025年度は5月25日(日)毎月第4日曜日に
当教室にてスタートします。

内容: 習得科目


講座では、毎回ヒーリング、手当ての練習の他、ひびき感知、微細なエネルギーヒーリングを行うための様々な感覚を使ったワークを予定しています。

またヒーラーとして必要な知識を学び、知識を施術にいかしていけるように学びます。

(全6回の中にはマインドフルネス認知行動療法、マインドフルネス瞑想、中医学、チャクラ、レイキの応用手技等のご紹介&実践練習が含まれています)

例)1回目

🔶オリエンテーション
🔶センサリーウォームアップ
(ひびき感知のための感覚の準備、癒し)
🔶マインドフルネス瞑想の紹介と実践
🔶肉体レベルでの手当てとヒーリングの基礎理解と実践
🔶野外実習

※レイキ技能士の資格を取得される方は、全習得科目(1~6)の受講と実習が必須です。

※講座の内容は変更になる場合もございます。

※持ち物、バスタオル1枚 フェイスタオル1枚、飲み物、筆記具

※昼食は外に食べに出られます

※毎月外に出ての実習があります

受講料



1回(1ケ月):22,000円×6ケ月

その他

◯技能士資格習得可能な練習48時間分の実費負担がかかります+テキスト代(2000円前後、その時々の印刷単価によります)がかかります。

お申し込み方法


※講座へのお申し込みは、開催校から直接お願い申し上げます。

  • 技能士養成講座のようす

  • どなたにもレイキを受け入れて頂きやすくするため応用手技も学びます。

レイキ技能士養成講座についてのお問い合わせ、レイキ技能士についてのお問い合わせがあればお気軽にどうぞ。学会より、ご自宅近くのセラピスト紹介、レイキボランティア要請も可能です。


☝😊レイキ技能士おすすめポイント①

レイキ技能士さんは、当教室で開催するイベント等に参加をし、受講後も研鑽や学びを続けることが可能です。

☝😊レイキ技能士おすすめポイント②

レイキ技能士認定資格を取得するとご入会頂く学会で、レイキ技能士さんは毎月無料のオンラインセミナーが受講できます。

☝😊レイキ技能士おすすめポイント③

レイキ技能士さんは『医療』の現場や実際のレイキ技能士仲間の活動から、役立つ『実体験』からの情報を得ることができると共に、仲間とスキルアップが目指せます。